”鉄人”と呼ばれた男「松本整」が贈るメッセージ ~いつまでも健康で質の高い人生を送るために~「熱い心を忘れずに、運動で健康な身体作り」を目指しましょう!

気をつけようトランス脂肪酸(1)
 2006年の12月ニューヨーク市内の飲食店で、水素添加に由来するトランス脂肪酸を含む食品、メニューを提供しないという報道がされ早1年になります。それよりも一足早く、2006年1月1日からアメリカ国内では、1食あたり0.5g以上のトランス脂肪酸を含む加工食品等に対し、含有量の表示を義務づけました。


 2007年7月にニューヨークへ視察に行った時には、現地の食業界の中でもファーストフードのフライドポテトの味・食感が違うと、話題になっていました。
 全米のスターバックスの店舗では、トランス脂肪酸を含む油脂の使用を中止して1年が経とうとしています。しかし日本では、まだまだトランス脂肪酸については話題にも上らないのが現状です。

 トランス脂肪酸を多く含む食品の代表は、マーガリン、ショートニングです。これは植物油に水素を添加し融点を上げて、常温でも固まるようにしたものです。
 バターは冷蔵庫から出してすぐパンに塗りにくいためです。また動物性の飽和脂肪酸ということから、植物性でなおかつパンに塗りやすいマーガリンは、便利で健康に良いと思われ長年給食にも提供されてきました。


 水素添加されている油は、不飽和脂肪酸が飽和脂肪酸に似た形となり、体内での血小板凝集を抑制して、血管の拡張作用があり血流を良くして、血圧を下げる作用の生理活性物質である プロスタグランディンを作りにくくします。

 日本の3大死因の、心疾患、脳血管疾患を予防する事が重要であれば、やはり食品から摂るトランス脂肪酸の量を消費者として知る必要があると思います。
 「トランス脂肪酸が何にどのくらい含まれているか」を知ることは、その是非はともかく自分の健康は自分で守りたいと思う、消費者の立場からすると必要な事ではないでしょうか?


 毎日知らないで、美味しいと思って食べてしまっているトランス脂肪酸は、ショートニングでフライされている食品、スナック菓子、ビスケット、ケーキ、クリーム類に多く含まれています。

 次回もトランス脂肪酸に関する話題を取り上げたいと思います。
[ 2007.12.31]
2008.1.21  植物油に水素を添加し、その水素の位置がト・・・
2007.12.31  2006年の12月ニューヨーク市内の飲食店で、・・・
2007.11.19  果物をたくさん食べる人ほど脳卒中などの循・・・
2007.10.14  前回は野菜の“ファイトケミカル”についてお・・・
2007.9.24 3野菜の見えない力、ファィトケミカル(ph・・・
2007.8.20 最初のコラムではメタボリックシンドロームを・・・
2007.7.18  <メタボリックシンドロームを防ぐ脂質摂取・・・
デザイナーズフーズ:丹羽さん
デザイナーフーズ株式会社 代表取締役
椙山女学園大学 家政学部食物学科管理栄養士専攻卒業
卒業後食品メーカーに8年間在籍 退社後『食のコーディネーター』として独立
1999年 デザイナーフーズ株式会社を設立
食べ方をデザインし、外食産業が「食の病院」食品メーカーが「食の 薬局」になるための情報提供、商品開発、企画提案、人材教育を行う。 食を改善することで医療費の増加を防ぎ、健康で長生きできるよう健康 寿命75歳を平均寿命82歳に近づけることを目標としている。
2004年 日本アマニ協会設立発起人、協会理事 デリカフーズ株式会社 取締役

業務内容
<コンサルティング部門>
食品メーカー、問屋、商社、デパートの惣菜店、C.V.S.のベンダー、 フードサービス業等食に関わる企業のコンサルティング 商品開発、社員教育、メニュー開発、業態開発、企画立案、食の情報提 供と解説、食品関連企業の品質・衛生管理の教育、マーケットリサーチ の指導等を行う。
<研究部門>
大学などの各種研究機関と提携し食品、特に野菜の成分分析、抗酸化 の測定、残留農薬の測定、土壌分析、免疫の測定研究、脂肪酸組成の 分析研究を行う。 野菜の成分を非破壊で測定する機械の開発

 
■著者へのご質問、メッセージなどをお寄せください。
■メールアドレス
このページのトップへ
健康な食生活について
[ 2008.1.21 ]
 植物油に水素を添加し、その水素の位置がトラ・・・
ドクターズコラム
[ 2008.7.11 ]
 あっと言う間に3ヶ月が過ぎ、競輪復帰のタイ・・・
ドクターズコラム2
[ 2008.3.25 ]
 前回までは『五十肩』に対する運動についてお・・・
メタボリック症候群について
[ 2008.1.19 ]
 さて、ここまでのお話で、メタボリック症候群・・・
健康情報(クラブコングスタッフ)
[ 2008.11.10 ]
 前回、僕が担当した回の健康情報では、不眠に・・・